デジタル哲学で心が啓く・可能性が弾ける

どこまでもオープンな心で、平等で対等な関係性でAI時代に人間最高の機能を発揮する。

人生を豊かにするマネジメント力。

Ma-Pa代表のちぐさです。

本日も、訪問いただきありがとうございます。

 

あなたは、どのくらい「マネジメント力」がありますか?

 

仕事やプライベートに置いて、

様々なプロジェクトに関わっていると、

マネジメント力が必要ですよね。

 

f:id:hachihenge:20190212172451j:image

 

マネジメントとは何か?

マネジメントとは、様々な資源・資産・リスクを管理し、効果を最大化する手法のこと。具体的には、主にビジネス上における様々な資源や資産・リスクなどを管理し、経営上の効果を最適化しようとする手法のことです。
http://www.toha-search.com/keizai/management.htmより引用

 

時間の管理やお金の管理、

空間の管理、

人間関係の管理など、

様々な管理が必要になります。

 

多様な要素をマネジメントする前に、

自分の考えや感情をマネジメントすることは出来ますか?

 

 考えや感情をマネジメントするとは?

普段、当たり前のように使っている言葉は、

どのように考えて使っていますか?

そこには、どのような感情がありますか?

 

誰かと話しているとき、

じっくり考えて言葉を選ぶこともあるでしょう。

特に考えず当たり前のように、

言葉が口から出てくることもあるでしょう。

 

自分には、どんな考えのパターンがあって、

そこにはどんな感情があるのか分かって、

自分のパターンに固定されずに、

自由に表現できることが、

考えや感情をマネジメントするということです。

 

セルフマネジメントのポイント

自分の考えや感情が整理されて、

マネジメントができるようになる事で、

時間の使い方や仕事の仕方、

関係性の築き方が変わります。

 

自分自身をマネジメントできること。=自分自身の考え・感情が統制できること。

 

このポイントが分かれば、

どんな考えや感情が出ても、

全て仕組みで理解する事が出来るので、

自分が楽になるだけではなく、

人の事も理解がしやすくなり、

仕事の効率も上がるのです。

 

ミクロとマクロの視点

個人がミクロだとするならば、

組織や社会…時代はマクロになるでしょう。

 

個人の変化が、関係性の変化を創る。

関係性の変化が、社会の変化を創る。

社会の変化が、時代の変化を創る。

 

いつも、我慢して一人で抱え込んでしまう事も。

上司や先輩に言われた一言で、イラッとしてしまう事も。

指示通りにやってくれない部下に呆れてしまう事も。

 

人間共通の仕組みが分かって、

各自、それぞれのパターン・判断基準を理解し、

掴んで、手放して、

選択が可能になる事で、

 

個人の変化から、

関係性の変化、

組織の変化、

時代の変化に繋がっています。

 

マネジメント力を向上したい方は、

ぜひ、人間共通の仕組みを学んでみてください。